パーソナルトレーナーとの相性はモチベーション維持に不可欠!見つけるコツ&選び方を解説
パーソナルトレーニングをする上で重要な要素の1つに、パーソナルトレーナーとの相性が挙げられます。セッション価格や利用出来るトレーニング器具に満足出来たとしても、パーソナルトレーナーとの相性が悪いと長く続かない物です。
同じ言葉であっても、相性の良い相手から掛けられた方がやる気アップに繋がるでしょう。トレーニングの目標を効率良く達成するためにも、誰に指導してもらうかを良く考える必要があります。
相性の良いパーソナルトレーナーの選び方と見つけるコツをチェックしていきましょう。
>>【トップクラスの集客力】フランチャイズ募集の詳細を見てみる。
この記事の目次
相性の良いパーソナルトレーナーの選び方
相性の良いパーソナルトレーナーと一口に言っても、相性には様々な要素が考えられます。1つの要素だけに絞ってパーソナルトレーナー選びを進めていくと、後々モチベーションが低下する事態になりかねません。
例えば、トレーニング内容が自分の理想とバッチリ合っていたとしても、コミュニケーションが上手く取れない相手だと不満を感じてしまいがちです。真に相性の良いトレーナーと出会うためには、どのような点に気を付ければ良いかあらかじめ把握しておく事が大切と言えます。
相性の良いパーソナルトレーナーの選び方で重要となる点は、以下の通りです。
性格の相性が良いパーソナルトレーナーを選ぶ
性格面での相性の良さは、パーソナルトレーナーを選ぶ際にまず確かめておくべき項目と言えます。パーソナルトレーニングではマンツーマンで指導を受ける事になるため、性格が合わないとトレーニングに苦手意識を持ってしまうからです。
苦手意識のせいでジムから足が遠ざかってしまっては元も子もありません。しっかりとトレーニングを継続していくためにも、性格が合うトレーナーに担当してもらいましょう。
例えば、良い部分を評価してもらう事でやる気が起きるのであれば褒めてくれるトレーナーを選ぶべきですし、楽な方に進んでしまうのを止めたい・自分を追い込みたいのであれば厳しい指導をするトレーナーを選ぶべきです。
また、コミュニケーションを取る中で、何となく合わない相手だと感じる場合もあるでしょう。ハッキリした理由がなかったとしても、性格が合わないと感じるのであれば別のパーソナルトレーナーを探した方が無難です。
トレーニングの目的と指導方針の相性
あなたがパーソナルトレーニングをする目的と、パーソナルトレーナーの指導方針の相性もチェックしておきたいポイントです。美しいボディラインを作り上げる・身体全体の筋肉量を増やす・肩や腰のこりを予防するなど、トレーニングをする理由は人によって違います。
そして、パーソナルトレーナーには、それぞれ指導方針の傾向があります。どれだけ利用者から評価されているトレーナーであったとしても、トレーニング目的と指導方針が全く噛み合わない状況では成果が期待出来ないでしょう。
自分の指導方針を押し付けてくるようなトレーナーだと、望まない方向に誘導される可能性も考えられます。カウンセリングなどを通じて、双方の意識にずれがないか確認してみる事が大切です。
食事指導の内容もトレーナーによって異なります。極度な糖質制限を行うのがストレスになる方もいますし、自分の生活スタイルに合わせた食事指導を行なってくれるかどうかというのも確認をしておくようにしましょう。
また、資格を持っているかどうかというのは勉強熱心な証拠です。ただ、それを持っているからと言って、必ずしも良いサービスを提供してくれるとは限りませんので注意しましょう。
そのあたりも踏まえながら、トレーナー選びを行うようにしてください。
気軽に相談出来るパーソナルトレーナーであるかどうか
気軽に相談出来るパーソナルトレーナーであるかどうかも、相性の良さに繋がる非常に重要な項目です。パーソナルトレーニングを続けていくと、どうしても不安や悩みを抱える場面が出てきます。
そんな時、パーソナルトレーナーが話しやすいと感じる相手であれば、素直に相談して解決策を見いだせるでしょう。逆に話しにくいパーソナルトレーナーだと不満を抱えたまま時間が経過してしまい、トレーニングを途中で諦めてしまう事になるかもしれません。
パーソナルトレーナーを選ぶ際は、気兼ねなく話が出来る相手かどうか自問自答してみる事をお勧めします。
身だしなみによる相性の判断
見た目は相性と関係なさそうに見えます。ただ、見た目というのはサービス業界において非常に重要な項目と言えます。
その見た目をしっかり行っていないというのは、「サービスが悪いかもしれない」と判断されても文句は言えません。また、身だしなみをしっかりしているつもりでも、来店されるお客様にNGと判断されれば、それは見た目による相性が合わないという事でしょう。
肌の色が黒すぎる、ネイルが派手、香水の匂いが強いなど、身だしなみによる相性での判断は重要です。
雇用形態による相性
雇用形態による相性も見逃せないポイントです。ジムに所属しているパーソナルトレーナーの場合、退職や移籍で指導を受けられなくなるケースがあります。
また、ジムの掲げるコンセプトにある程度従う必要があるため、トレーニング内容が画一的になりがちな点も軽視出来ません。一方、フリーランスのパーソナルトレーナーはジムの移籍などがないため、指導を継続して受けやすいのです。
契約してもらう事が収入に直結するため、こちらの要望にも丁寧に対応してくれる場合が多くなります。ただし、他の人に代わってもらう事が出来ないので、希望したスケジュールで予約が取りづらい事も考えられます。
セッション価格などを含めて、メリット・デメリットを比較して判断する事が大切です。
相性の良いパーソナルトレーナーを見つけるコツ
相性の良いパーソナルトレーナーを選ぶポイントが分かったとしても、実際に見つけるとなると話は別です。どのような方法で相性の良い相手を探せば良いか、最初の一歩を踏み出せない方もいるでしょう。
そこで相性の良いパーソナルトレーナーを見つけるために覚えておきたいコツを紹介します。事前にコツを把握しておけば、効率的な探し方が出来るでしょう。
頭の片隅に置いておくだけでも十分に役立ちます。相性の良いパーソナルトレーナーを見つけるコツは、以下の通りです。
無料体験・カウンセリングなどに申し込む
パーソナルトレーナーとの相性を確かめるには、無料体験やカウンセリングなどに申し込んで実際に会ってみる事が一番です。ホームページやSNSの情報で何となく人柄は予想出来たとしても、実際に話してみなければなかなか相性は分からないでしょう。
無料体験であれば金銭的な負担をする事なく、パーソナルトレーナーとの相性をチェックしてみる事が出来ます。必ず相性の良い相手と出会えると言う訳ではありませんが、実際にジムへ通い始めてから齟齬を感じる事態は避けられるはずです。
また、月会費やジムの設備など、パーソナルトレーニングの継続に関わる他の要素についても同時にチェック出来ます。通い始めてからの事も想像しやすくなるため、いきなり入会するのではなく、無料体験から始めてみると良いでしょう。
複数のパーソナルジムを比較検討する
相性を確かめるために無料体験・カウンセリングなどを利用する際は、複数のパーソナルジムに申し込む事をお勧めします。最初のパーソナルジムで相性の良いパーソナルトレーナーに出会えたと感じても、他にジムでもっと良い出会いがある事は少なくありません。
複数のジムを比較検討する事で、自分にとって重要となる要素が分かってくる事もあります。無料体験を受けるジムが増えると手間が掛かるので、多ければ多い程良いと言う訳ではありませんが、最初のジムだけで判断する事は避けた方が無難です。
パーソナルトレーナーを後から変更出来るジムを選ぶ
パーソナルジムに入会する場合、パーソナルトレーナーを後から変更出来るジムを選ぶ事も賢明な方法の1つです。カウンセリングの段階で相性が良いと感じた人であっても、実際にトレーニングを始めてみると、いまいちピンと来ない・モチベーションが上がらないと言う場合は珍しくありません。
そんな時、気軽にパーソナルトレーナーを変更出来るシステムがあれば、もっと相性の良い相手を探しやすくなります。所属する人数の多いジムであれば、なおさらです。
トレーナーを変更する事に気兼ねする方もいるかと思います。しかし、システムが用意されているジムならトレーナー側も慣れているので、不味い気分を味わう心配は必要ないでしょう。
まとめ
相性の良いパーソナルトレーナーを選ぶためには、様々な点で相性を確かめる必要があります。性格面での相性はトレーニングのモチベーションを保つために重要です。
トレーニングをする目的とパーソナルトレーナーの指導方針が合っていないと、期待通りの成果が出ない可能性が高くなります。トレーニング中は不安や悩みを抱える事もあるので、気軽に相談出来るかどうかも大切なポイントです。
また、雇用形態によってトレーニング内容の柔軟性や予約のしやすさなども変わってきます。相性の良いパーソナルトレーナーを見つけたいなら、無料体験・カウセリングを活用して実際に会ってみましょう。
その際は複数のパーソナルジムに申し込んで、比較検討してみる事がお勧めです。パーソナルトレーナーを後から変更出来るジムであれば、入会後に相性が合わないと感じた場合で気兼ねなく担当を変えられます。
この記事を書いた人
- 経歴
2012年 日本ボクシングコミッション(JBC)プロライセンス取得
ボクシング歴 17年
大手スポーツクラブにて約8年間勤務プロボクサー時代の経験と大手スポーツクラブでの経験を活かし、ダイエットの為の食事指導や筋力トレーニングの他、ボディメイク、コンディショニングなどを行う。